top of page
ブログ
検索
2020年9月15日読了時間: 2分
帰国子女・海外子女のお子様の個別学習 〜一人一人の徹底サポート〜
Happy Study Supportは海外在住中のお子様に、日本のプロ講師による日本の学習を、一対一のマンツーマンのオンライン授業で、お届けしています。
2020年7月11日読了時間: 2分
夏休みは「GOODな学習サイクル」を身につけよう
夏休みの時間を大切に使って、学力をアップするチャンスです。学習習慣の見直すためのコツをご紹介します。
2020年5月7日読了時間: 3分
お子様に合わせた、完全個別のカリキュラムで学力サポート
Happy Study Supportは、すべての受講生に対して、個別の指導カリキュラム(授業内容・進め方、授業構成等)を作成して、教科指導を行っています。
2020年4月21日読了時間: 2分
マンツーマンでお互いを確かめる
お子様たちに、学力をしっかり付けていただくことを第一に考えていますので、講師とお子様が、一対一で対話をしながら進めていくマンツーマンでの学習指導を行っています。マンツーマンでは、教師とお子様が向き合い、お互いに理解度を確かめながら授業は進みます。
2020年4月15日読了時間: 3分
お勧めしたい学習教材 〜海外子女の算数・数学の学習教材はシンプルに〜 その2 応用編
私が長年、高校で数学を教えてきた経験からお勧めしたい教材を紹介します。応用編では、勉強の習慣づけや、実践力をつけていく教材選びを考えます。
2020年4月13日読了時間: 2分
お勧めしたい学習教材 〜海外子女の算数・数学の学習教材はシンプルに〜 その1 基本編
私が長年、高校で数学を教えてきた経験からお勧めしたい教材を紹介します。基本編では、まず第一に大切にしてほしい教科書の使い方について解説します。
2020年4月4日読了時間: 2分
学び始めの時期から本格的な学習を
Happy Study Supportの授業は、算数数学と国語の各教科別に、専門の教科担当講師が子供とマンツーマンで指導を行っています。それは、お子様達に小学生・中学生の学び始めの時期に、教科専門の基礎力とその教科の正しい学習方法を身に付けてもらうためです。
2020年3月19日読了時間: 2分
よそ見ができない?!マンツーマン・オンライン授業
オンライン授業は、バーチャルなイメージがあり、臨場感に欠けるように思われがちです。しかし、お子様たちは真正面から先生に見られているので、よそ見したりさぼることは出来ません!集中するしかないですね!
2020年3月10日読了時間: 2分
世界中どこでも簡単に受講できる、海外在住のお子様のためのオンライン授業
ハッピースタディーサポートのオンライン授業は、海外在住でも、パソコンとインターネット環境があれば、世界中どこからでも簡単に受講できます。
2020年3月6日読了時間: 3分
海外子女の算数・数学と国語(日本語)
Happy Study Supportの学習指導は、算数・数学と国語(日本語)の2教科を基本に行っています。この2つの教科は、お子様たちがこれから学んでいく様々な学問の要となるものであり、海外在住のご家庭からも授業のご要望が多い教科です。
2020年2月28日読了時間: 2分
学力を身につける学習プログラム 〜海外在住向けオンライン学習〜
毎回のオンライン授業の後に反復練習、不得意箇所の特訓、実践問題へのチャレンジすることが、基本的で必要不可欠な学習方法です。
2020年2月26日読了時間: 2分
Happy Study Supportのオンライン家庭教師 〜日本国内向け〜
小学生・中学生・高校生の算数・数学と国語のマンツーマン・オンライン授業! コロナウイルス感染拡大の影響で、日本国内でも学校の休校や家庭学習が検討されています。外出も控えるように言われていたり、休校時の家庭学習をどう対応するか、と気になさっている親御様も多いことと思います。...
2020年2月21日読了時間: 2分
海外のお家で受けられる日本の本格授業!オンライン学習サポート
ハッピースタディーサポートでは、海外在住中のお子様(小・中・高校生)に、マンツーマンのオンライン授業を行っています。
2020年2月17日読了時間: 2分
お子様の海外生活の経験
学業も子供達を成長させるものですが、経験は人を大きく強く成長させてくれるチャンスになります。
2020年2月16日読了時間: 2分
お子様の学習準備もご一緒に!家族での海外赴任
海外赴任で家族帯同のご家庭向けに、渡航前のお子様の学習相談を受け付けています。
2020年2月7日読了時間: 2分
1ヵ月単位で受講できて、日程調整にも対応できるマンツーマン・オンライン授業!
外在住のお子様のオンライン学習(海外子女・帰国子女の学習)や、日本の学習の学力UPをお望みの方はご相談ください。
bottom of page