top of page
ブログ
検索
2019年4月6日読了時間: 3分
海外在住の日本のお子様のオンライン学習サポート 2019年度スタート
☆2019年度、新学年がスタートしました☆ 海外の現地の学校は9月スタートが多いのですが、当受講生徒さんはさん達は日本の学校に合わさせて、4月からそれぞれ一つ上の学年の新しい教科書での勉強が始まります。 (ご希望により進んだ学習を望まれる方には、すでに上の学年の内容の授業を...
2019年3月30日読了時間: 3分
「学年末テスト」の効果
3月は学年末テストの時期です。 Happy Study Supportではオンライン授業に加え、毎回の授業前小テトでの基礎学力の定着と、日本の学校と同じように定期テスト(2・3カに1回)を行っています。 (試験時間:小学生低学年40分程度 小学生高学年45分程度 中学生60...
2019年3月28日読了時間: 3分
海外赴任前のお子さんの学習の準備
海外赴任前の日本にいるうちに、お子さんの学習のためにやっておいた方が良いことは良いことは 問題集の購入です。 私たちHappy Study Supportは、海外在住の日本のお子さまにオンラインでの個人授業を行っていますが、このお子さまの学習のために、保護者さまがとても苦労...
2019年3月23日読了時間: 3分
6ヵ月後の帰国に向けての3つの準備
只今3月、夏(8月)に帰国予定の方は、残り6ヵ月です。 帰国に向けての準備を進められていることだと思います。 帰国に向けてのお子さまの教育関係の準備としては、 ① 帰国後に入る学校選び ② 入学・転入の受験準備(転入試験に要注意!)...
2019年2月17日読了時間: 2分
帰国までの6ヵ月・・・学力UPのチャンスです!
帰国時期は様々ですが、学校に通う年齢のお子さんをお持ちの場合はは『学年始まりの4月』または『夏休み明けの2学期始まりの9月』に合わせて帰国をする方も多いです。 只今、この夏の9月転入つまり8月帰国を予定の生徒さんの準備真っ最中です。 今は2月、8月帰国にはあと6ヵ月です。...
2019年2月4日読了時間: 2分
限られた時間の中で。。。頑張る心
いつも生徒さんを見ていて思います。 海外で頑張っているお子さん達には時間がな~い 😣 今、授業を受けている生徒さんたちの生活の様子は 平日(月~金)は:現地で通っているそれぞれの学校(現地校・日本人学校・補習校)で夕方5時頃まで過ごし、...
2019年1月28日読了時間: 2分
お待たせしました。国語の授業始めます。
大変お待たせしました。国語の授業を始めます 🍵 現在、算数・数学の授業を提供していますが、これに加え。お客様からのご要望の多かった国語(日本語)の授業を4月からスタートします 《教科内容》 国語:小学生…国語(日本語) 中学生…現代文、古文、漢文...
2019年1月4日読了時間: 2分
世界のNEW YEAR(お正月もいろいろ)
世界はこんなに楽しいぞ~ 世界のNEW YEAR🎉 (お正月もいろいろ) 2019.1 明けましておめでとうございます。。 世界の各地で新たな新たな年をお迎えされたと思います。。 世界のお正月の様子を少しお伝えします。...
2019年1月1日読了時間: 3分
幸せを運ぶホヌ(ウミガメ)
2018年は様々な方と出会い、私たちはお子さまの学習サポートをせていただきながら、 世界各地での日本の子ども達の現地学での学習環境や海外の生活状況を知り、、 保護者様とともに現状の悩みを分かち合い、ともに改善策を考えながら、、...
2018年12月26日読了時間: 1分
世界でクリスマス(その3) あったかホームクリスマス
世界はこんなに楽しいぞ~ 世界でクリスマス(その3) あったかホームクリスマスホームクリスマス 2018.12. ~ハワイ🌴からのお便りです。 ハワイのご家族からは、ご家族&ご友人たちと過ごされた atホームクリスマスパーティーの様子が届きました。...
2018年12月26日読了時間: 2分
世界でクリスマス(その2) パリでの美のクリスマスイブ
世界はこんなに楽しいぞ~ 世界でクリスマス(その2) パリでの美のクリスマスイブ 2018.12. みなさま、クリスマスイブはいかがお過ごしだったでしょうか。 クリスマスの素敵な過ごし方のお便りをいただきました。ご紹介します。 ~パリからのお便りです~...
2018年12月26日読了時間: 3分
世界でクリスマス(その1) メルヘンの国ってあるんですね♡
世界はこんなに楽しいぞ~ 世界でクリスマス(その1) メルヘンの国ってあるんですね X'mas マーケット ドイツにて 2018.12 クリスマスは今や世界中で楽しまれています。各国の素敵なクリスマスを見てみましょう。 ~パリからのお便りです~...
2018年12月18日読了時間: 3分
ホノルルマラソン走ったよ!
世界はこんなに楽しいぞ~ ホノルルマラソン走ったよ! 2018.12. ~ハワイ(ホノルル)からのお便りです~ いつものようにオンラインでの授業を行い、 「今日はここまで」と授業を終わると、いつものように「ありがとうございました」と元気な挨拶の後、...
2018年12月11日読了時間: 2分
『海外在住のお子さまの保護者面談』 12月は作戦会議
Happy Study Supportでは定期的に保護者面談を行っています。 通常の定期面談では 今受けているオンライン授業でのお子さんの学習状態をお伝えしたり、ご家庭での学習の学習の様や現地校(または日本人学校)での学習や学校の様子をお聞きしたりと、保護者様と弊社の情報を...
2018年12月9日読了時間: 2分
『海外在住のお子さまの学習サポート』ちょっと残念なデータ
海外で暮らす日本人の方と、そのお子さま(小、中学生)についての現状を調べてみると、何だか少し残念なデータ(数値)を見てしました。 今現代の社会の仕事は、自国のみならず世界の活躍が要求させれいます。日本企業においても日本だけの市場にとどまらず、世界=地球上での市場が当たり前と...
2018年11月24日読了時間: 3分
オンラインレッスン風景 (小さな女の子の大きな笑顔)
小学2年生の女の子の算数のオンライン授業の様子です。 現在、、当授業ではZOOMという無料のアプリを使って授業をしています。 そしてそのZOOMではお互いのパソコンに同じ画面を共有するとこができ、この写真は生徒さんがこの共有の画面を見ている状況です。...
2018年11月14日読了時間: 2分
世界はこんなに楽しいぞ~ 世界のハロウィーン
海外で暮らしている日本のお子さま達が、世界を楽しんでいる様子をご紹介します。 世界のハロウィーン 2018.11 10月31日はハロウィーン🎃でした。。 それぞれの国のハロウィーンはどうでしたか?? 日本でも今ではハロウィーンが定着し子ども達だけでなく大人も仮装し街は...
2018年7月19日読了時間: 3分
海外在住のお子さまの学習の悩み アイルランドのお父さんのお話
私はこの事業を立ち上げる前に、ある会議に出席しました。そこで、海外在住経験…アイルランドに赴任をされていた方から貴重なお話を伺いました。そして、このときのお話がこの『海外在住の日本のお子さまのオンライン学習サポート』事業を本格化する切っ掛けにもなりました。...
2018年7月14日読了時間: 1分
自然の恵みを体いっぱいに感じて ~世界はこんなに楽しぞ~
五感すべてを使って、体全体で自然を愛でる。なんと素敵なことなのでしょう。
2018年7月2日読了時間: 2分
BONダンス(盆踊り) in Hawaii(ホノルル)
盆ダンス(盆踊り) in Hawaii(ホノルル) 2018.6 ~ハワイ(ホノルル)にお暮らし日本のご家族からのお便りです~ ハワイにも盆踊り⁉ あるんですね😲 矢倉も提灯もそして、はっぴも。。。。。 夜になるとさらに盛り上がっていますね 😃...
bottom of page